東京オリンピックまで|将来の話題

lifepartners

2019年01月05日 17:25

東京オリンピック

東京オリンピックまであと約1年半...
オリンピック前までと終わった後で、
日本はがらっと変わる気がします...。

労働者不足と税収の為に、
移民政策が着々と実施され、
定年は70歳に延長...
年金は75歳支給...。

平均寿命は、男性85歳、女性90歳...
健康で家族がいれば良いけど、
1人で90歳くらいまで生きて行くのは、
相当辛い時代がくると思う…

今現在、婚活が辛いと感じている方も
本当に年をとって1人になった時の事を、
一度しっかりと考えてみて下さい…。

70歳、80歳で1人でいる自分に、
幸せな未来予想図は見えていますか?



浜松市が70歳現役宣言
とかキャッチコピーを打っていたけど、
結局、70歳くらいまで働いて税金を納めてくれないと、
行政が持たないってことの裏返しだと思う…。

下落するまでの株価も
日銀や年金資金を莫大に投入して
何とか持たせていただけだから

2万円割れが続いた状況では、
益々老後資金が不安になるかと…。

どちらにしろ
1人よりはふたり...
その方が良い事は沢山あると思う…。

関連記事