2018年11月18日

落ち込むのではなく気づくべき

振られたのかな?

アラフォー以上の男性が、アラサー女性を狙っていて
なかなか上手く行かないとか振られた…
とか落ち込んだり悩まれている方がいますが、

そもそも論としてアラサー女性の恋愛や結婚対象に
アラフォー以上の男性は、ほぼ入っていないと思います…

だから振られたのではなく、土俵にすら上がっていない...
ターゲット外である事に早く気が付くべきだと思います…。

アラフォー以上の女性が、年下男性を狙っていて
思う様にならないのも同様の理由が有るかと思われます…。

社交的でない方が、社交的な相手を求める
ネガティブな方が、ポジティブな方を求める
自分には何かが欠けているからそれを補ってくれる人が良い…

これらを願う気持ちは理解出来ますが、
それを現実にする為に努力をされていますか?

多くの人が、思っているだけで実行に移せていない...
だから婚活が長く長く続いていくと思う…

落ち込むのではなく気づくべき

発想と言葉遣いを変える

パーティで同じ人と再会したくなければ、
早くお相手を見つけて婚活から卒業すれば良いと思う…。

参加人数が少ないから出逢いが少ないのではなくて、
参加人数が少ないからじっくり自分を売り込むチャンスかも♪
逆の発想が出来れば、出逢いの幅が広がってくると思います…。

出来ない理由を考えるのではなく、
何が出来るか何をやればよいか考える…。
マイナスの言葉遣いからプラスの言葉に変える。

これだけで今までとは世界が大きく変わっていくと思う…。

落ち込むのではなく気づくべき

アフリカの靴の話

セールスマンなら誰でも知っている有名な話、
アフリカに靴を売りに行った二人のセールスマンが、
靴を履いていないアフリカの人達を見て、

1人は、誰も靴を履いていないから売れるわけがない
1人は、誰も履いていないからこれから物凄く売れる可能性がある

と本社に報告したそうです。

これは様々な解釈がなされていますが、
どちらも私的には正解だと思います。

可能性がない事に対しては早めに見切りをつける
少しでも可能性を感じたらその可能性に賭ける

短期的視点で考えたら見切りをつけた方
長期的な視点で捉えたら可能性に賭けた方が良いかと…

婚活に当てはめれば、
短期的&中長期的な側面を並行して考える事が出来れば、
徐々に成功へと近づいていくと思います…。



同じカテゴリー(婚活必勝アドバイス)の記事画像
ゆるく婚活している場合じゃないかも
やっぱり今でしょう
うちの子が結婚しないので
優しさに溢れた時代
期限を切った恋愛|決める勇気
逢ってから話してから考えましょう...
同じカテゴリー(婚活必勝アドバイス)の記事
 ゆるく婚活している場合じゃないかも (2020-03-10 18:42)
 やっぱり今でしょう (2019-07-13 16:38)
 うちの子が結婚しないので (2019-07-04 07:58)
 優しさに溢れた時代 (2019-06-26 11:44)
 期限を切った恋愛|決める勇気 (2019-06-10 17:29)
 逢ってから話してから考えましょう... (2019-06-06 08:24)