2018年12月26日

悩みと問題点と気づきと決断|婚活事情

自分が本当に結婚したいかよく分からない
どのパーティに参加して良いか分からない
1人でパーティに参加するのが怖い

何回パーティに参加しても〇すら貰えない...
何回パーティに参加してもマッチングは1回もない…
連絡先交換は1回もできた事がない…
何人にお見合いを申し込んでも誰も逢ってくれない...

連絡先交換出来てもラインが続かない...
1回目のデートでほとんど終わってしまう…
交際が長続きしない...
直ぐに振られてしまう…

親と同居してくれる人と結婚したい...
自分の子供を産んでくれる人と結婚したい…
望を叶えてくれる人が中々現れない...

婚活されている方の悩みは、
婚活している期間や年齢などによって、
多種多様に渡ると思いますが、

根本的な原因は、多少の差はあれど、
ほとんど変わらないと思います...。

悩みと問題点と気づきと決断|婚活事情

悩みと問題の区別

1.悩みと問題点が区別されていない事
2.自分の気持ちが明確になっていない事
3.理想と現実がしっかり認識されていない事

この大きな3つの要素が絡み合い
上手く行かない要因となっていると思います...

☑自分の気持ちも分からないのに結婚出来ると思いますか?
☑婚活の手法が分からない人に結婚生活のかじ取りが出来るだろうか?
☑ひとりで動く事が出来ない人と結婚したいと思う人はいるだろうか?

☑パーティで〇が貰える為に何か努力はしていますか?
☑マッチングする為に何か工夫はしていますか?
☑ラインの連絡先交換はスムーズに行えますか?
☑相手が行きたいと思うようなデートの誘い方をしていますか?
☑相手がまた会いたいと思うようなデートをしましたか?

☑自分に見合った相手にお見合いを申し込んでいますか?
☑求めている条件の人はご自分とつり合いが取れますか?
☑自分の家族の幸せを求める前に相手の家族の事は考えた事が有りますか?
☑子供が成人するまでの金銭的な担保は有りますか?

悩んで考える際に、自分が考えている事や
自分が望んでいる事が、世間と乖離していないか?
実現可能で現実的か...
そこが重要になってくると思います...。

何回も書いていますが、
自分の気持ちが分からない
パーティに参加するのを迷っている
どうやって婚活してよいか分からない
何を異性と話してよいか分からない
どこにデートに誘ってよいか分からない...


この状態で彷徨っている方で、
何も対策をされていない方は、
多分、永遠に婚活が続くと思います...

どうしてよいか分からない方は、
分かる人に訊けば良いと思います...。
方法はたったそれだけかな…。



同じカテゴリー(気づき|引き寄せの法則)の記事画像
医王山油山寺で滝行体験和尚様のオーラが半端なく!龍神様が舞い降りた件
生き残る事ができるのは変化できる者
とあるスーパーでの親子の会話
結婚しない選択肢
傷付く前に気づく事
婚活と試験勉強
同じカテゴリー(気づき|引き寄せの法則)の記事
 医王山油山寺で滝行体験和尚様のオーラが半端なく!龍神様が舞い降りた件 (2021-05-10 17:51)
 生き残る事ができるのは変化できる者 (2020-04-21 11:14)
 とあるスーパーでの親子の会話 (2019-12-24 17:47)
 結婚しない選択肢 (2019-06-05 08:26)
 傷付く前に気づく事 (2019-05-18 00:49)
 婚活と試験勉強 (2019-05-15 22:03)