2019年01月04日

幸福と喜び|湖西市の結婚相談所お

幸福と喜びの違い

- 概要 -

幸福とは、満たされた気持ちが長く、あるいはそういった状態が当たり前の様に続くことであり、喜びとは欲求が満たされた時に一時的に感じる感情で、長く続くものではない。

- 詳しい解説 -

幸福の定義は人の価値観に左右される為、一概に述べられるものではないが、ささいな事、例えば家族が病気もせずに健康である、毎日ごはんが食べられる、ありがたいことだと自然に感謝する気持ちが湧いてくる事もなく、当然の様に長く続いている状態の事と考えられる。幸福は、幸福である内には見えにくく、失ってから気付く事が多い理由でもある。

一方喜びとは、欲しい物が手に入ったり、行きたかった所に旅行出来たり、目的が達成された時に感じる、一時的に心が満たされた状態の事である。嬉しい事だと実感しやすいが、徐々にその状況にも慣れ、嬉しいといった気持ちは徐々に薄れて当たり前になり、消滅する。エネルギー的には大きい物だが、あくまで一時的なもので、すぐまた新しい欲求が生まれる。

幸福と喜び|湖西市の結婚相談所お



同じカテゴリー(愛の名言|格言集)の記事画像
圧倒的な存在
感情移入しない事|婚活成功の秘訣
貴方は右から読みますかそれとも左から読みますか?
いい男といい女
自信を持とう♪
大人の会話と大人の対応
同じカテゴリー(愛の名言|格言集)の記事
 圧倒的な存在 (2019-07-08 10:11)
 感情移入しない事|婚活成功の秘訣 (2019-05-05 20:19)
 貴方は右から読みますかそれとも左から読みますか? (2018-11-06 09:03)
 いい男といい女 (2018-10-03 09:37)
 自信を持とう♪ (2018-10-02 17:51)
 大人の会話と大人の対応 (2018-09-28 09:24)