2019年06月27日

深刻な空き家問題を解決する方法

深刻な空き家問題を解決する方法


超少子高齢化が進む日本では、これらの進行と共に、空き家の問題が日々深刻になっています。

総務省の統計では、日本の住宅の約8軒に1軒が空き家...数にして820万戸も有るそうです...ガーン

人口減少が顕著になり、婚姻率も下がっている今の日本の状況では、このままでは今後も空き家は増え続けると思います。

このような状態にも関わらず、建築メーカーやマンション業者などは、一定数の新築物件を供給し続ける為、築年数の経った賃貸住宅を中心にゴーストタウン化した建物が増える事は間違いないと思います。

この状況を打破する為には、大胆な移民政策をとるか、昨年ドラマで放送されたような、「強制結婚法案」みたいな法案を施行しない限り抜本的な解決は無理だと思います。

一時的な解決方法としては、短期滞在者向けの民泊に貸し出す方法もあると思いますが、色々な手続きも面倒で近隣トラブルにもなりやすいので、余り現実的ではない気もします。

不動産投資

スルガ銀行の問題が表面化してからサラリーマン向けの不動産購入に対する(投資目的)融資の基準が厳しくなったっと思うので、これからは不動産投資をされる方は減ってくると思いますが、もし検討中の方は、人口増が見込まれる一部の大都市圏の物件以外は、控えた方が良いと思います。

賃貸住宅は、2割空き家が発生したら採算が合わないと思うので、特に避けた方が無難です。ワンルームマンション1室の購入貸しも非常にリスキーだと思います。

特に婚活されている方は、結婚を難しくする大きな要因ともなりますので、慎重に行動される事をお勧め致します。

深刻な空き家問題を解決する方法



同じカテゴリー(ニュース|ブレイクタイム)の記事画像
静岡第一テレビ「まるごと」に出演
猿田彦神社☆SHOCKEYE
メディア報道の在り方は大いに疑問
ドラフト候補と中村紀洋
闇営業|スリムになる機械
ライザップ牛サラダ|吉野家
同じカテゴリー(ニュース|ブレイクタイム)の記事
 静岡第一テレビ「まるごと」に出演 (2021-04-19 12:39)
 猿田彦神社☆SHOCKEYE (2021-01-29 08:47)
 メディア報道の在り方は大いに疑問 (2020-11-20 08:20)
 ドラフト候補と中村紀洋 (2019-07-22 08:47)
 闇営業|スリムになる機械 (2019-06-29 12:13)
 ライザップ牛サラダ|吉野家 (2019-05-12 13:24)